
●価格 | ¥14,300(税込み)
体験のみ ¥6,600(税込み) |
---|---|
●時間 | AM9:00~AM12:30 |
●人数 | 2名以上 |
●年齢 | 小学生以上 |
●その他 | 昼食付 |
コースの流れ
19:00
築地インフォメーションセンター集合
マグロのセリ、築地市場風景、築地の一日をDVDで紹介。
中央区築地4丁目交差点
築地KYビル 2階に集合
築地インフォメーションセンター受付
豊洲・築地ガイドツアー 説明会場
29:15~11:00
400以上の小売店のある築地場外市場の見どころをご案内。
400店の小売店が集まる築地場外市場
仲卸を経営母体とした約60店が入居する「築地魚河岸」
311:10~12:30
『精進料理体験』
築地場外市場見学の後、築地本願寺で、仏教僧の食事から発達した食の原点『精進料理』を料理長の解説で、食べ方・作法を学びます。「けんちん汁」は調理します。動物性の食材を一切使わない、独特なその作り方はヘルシーな食事としても人気です。
築地本願寺に併設された、食事処『紫水』に移動。
体験は、「けんちん汁」づくりから始まり、料理長の解説へ。
料理長から、『精進料理』の解説と日本料理の作法を聞く。
食事は、両手を合わせて『感謝』から始まる。
日本料理は、食器を手でもって食べる独特の食文化。
『精進料理』は、植物のみを使うヘルシー料理としても人気。